3/26 春の野草を食べてみよう! 活動報告

3月26日(日)に「春の野草を食べてみよう!」を開催しました。

天候は雨、桜は満開!そんな中で、5組11名の小学生の子どもと祖父母、親子にご参加いただきました。

230326春の野草を食べてみよう! (128).JPG Inked230326春の野草を食べてみよう! (121).jpg

 

【自己紹介・ひと遊び】

まずは自己紹介を兼ねた遊びでウォーミングアップを行いました。

大きな声でのじゃんけん遊びで大人も子どもも白熱!

230326春の野草を食べてみよう! (9).JPG Inked230326春の野草を食べてみよう! (11).jpg Inked230326春の野草を食べてみよう! (15).jpg

 

【野草について】

講師の方に食べられる野草のこと、採取する上での注意やマナーについてお話をいただきました。

植物の種類だけではなく、食べ方や地域によって食べるものや呼び方が違うことなども知りました。

新聞紙で小分け用の採取袋を作って、早速出発準備へ!

230326春の野草を食べてみよう! (27).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (25).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (22).JPG

 

【野草観察・採取】

長靴と雨具を着用し、万全の雨対策で野外へと出かけました。

食べられる野草の教えてもらい、そこからは自分たちでも同じ葉っぱを探して歩きました。足元に目を向けても、なかなか同じ葉っぱが見つからずに苦戦する場面も。“食べられる量を大切に採る”というルールのもと、互いにどれくらい採取したか確認しながらとっていました。

230326春の野草を食べてみよう! (95).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (97).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (98).JPG

敷地内にある夏ミカンやタラの芽なんかも採取できました!

230326春の野草を食べてみよう! (106).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (109).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (133).JPG

たくさん生えてるノビルの中から、大きそうなのを探してスコップで掘りました。

根の肥大した鱗茎、小さな玉ねぎのような部分が大きいと「おぉー!!」と歓声があがっていました。

230326春の野草を食べてみよう! (111).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (138).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (162).JPG

他にもいくつもの野草を採取し、洗ってから室内へと戻りました。

 

【調理】

今日のメニューは、「ノビルの餃子」と「ノビルラーメン~そこら辺の草花添え~」です!

まずはノビルを刻み、餃子のタネをつくって餃子を包み・・・

Inked230326春の野草を食べてみよう! (36).jpg 230326春の野草を食べてみよう! (40).JPG Inked230326春の野草を食べてみよう! (41).jpg

採ってきた夏ミカンは、しぼって醤油と割って「ポン酢」にして餃子用に。

230326春の野草を食べてみよう! (44).JPG Inked230326春の野草を食べてみよう! (48).jpg 230326春の野草を食べてみよう! (54).JPG

餃子を焼き、ラーメンを茹でて野草を添えて・・・完成!

230326春の野草を食べてみよう! (65).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (53).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (81).JPG

ラーメンは“そこらへんの草花”で色鮮やかに。餃子もおいしそうに焼きあがりました!夏ミカンのポン酢もさわやかでとても美味しかったです。

更に、しぼった夏ミカンの皮は刻んで砂糖をまぶして煮詰め、ティータイム用の夏ミカン茶にしました。

230326春の野草を食べてみよう! (62).JPG Inked230326春の野草を食べてみよう! (73).jpg Inked230326春の野草を食べてみよう! (75).jpg

焼きたてのノビル餃子に「美味しい!」の声が子どもからも大人からもありました。

ノビルの鱗茎部分が甘みがあって、とっても美味しかったです!

230326春の野草を食べてみよう! (76).JPG 230326春の野草を食べてみよう! (77).JPG

タラの芽やその他の野草などはまとめて天ぷらに。

希望者でタンポポの天ぷらを食べて「苦い!」と顔をしかめていたり、「この苦みが好き」という意見も。タラの芽はやはり美味しく人気の理由を再確認したりと、食べた感想もをみんなで共有しながら楽しく食べました。

 

 

このイベントで楽しかったことや感想をみなさんから教えていただきました!

 

●「ママと料理を協力して作ったこと!」

親子、祖父母と孫での調理を通したコミュニケーションが楽しかったという声です。ごはんを作るのも一緒にやると楽しいですし、餃子を包んでいる様子はとても楽しそうでした!

●「びしょ濡れになりながら野草をとったこと!」

なかなか雨の日に野外での活動をすることないのか、雨の中で過ごしたことが楽しかったそうです。

“生憎の雨”なんて言いますが、しっかりと準備をすれば、何てことありません!雨の中ですが皆さん夢中でノビルを採っていたのが印象的でした。

●「自分のとってきたものを食べる!サイコーです!」

野草の種類だけではなく、天ぷら以外の調理法などを知ることができたことがよかったというご意見でした。ご自宅の庭の“雑草”として抜いていたものにも一度目を向けてみたいというお声でした。

 

これをきっかけに野草への興味が広がればとても嬉しいです。きっと季節の移り変わりももっと楽しくなるはずです!

今回習ったマナーを大切に、そして安全に、野草を楽しんでください。

 

<棟方(びっきー)>

2023年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

アイテム

  • tannpopo.jpg
  • sumire.jpg
  • hotokenoza.jpg
  • kirannsou.jpg
  • hakobe.jpg
  • nazuna.jpg
  • ooinunohuguri.jpg
  • tutuji.jpg
  • doudann.jpg
  • hanamizuki.jpg