2019年7月アーカイブ

7/27「かみかわ野あそびくらぶ~川で思いっきり遊ぼう~」活動報告

7/27(土)に主催事業「かみかわ野あそびくらぶ~川で思いっきり遊ぼう~を実施いたしました。

 

まずは、はじめの会を行いみんなで遊んでウォーミングアップ。

そしたら早速川遊びのための準備へ!

201907271.JPG201907272.JPG201907273.JPG

川で着用するPFDや安全のことを確認していざ川遊びへ!

201907274.JPG201907275.JPG201907276.JPG

初めての川遊びの子も多く、慣れるまでは恐る恐る川に入る子もいました。

201907277.JPG201907278.JPG201907279.JPG

時間が経ち慣れてくると遊び方も増えてきます。

生き物を探したり、もぐったり浮いてみたり、水をかけてみたり。。。

 

少し遊んだらお昼ご飯!

家族毎に暖かい場所でお昼ご飯を食べて、冷えた身体を温めます。

2019072710.JPG2019072711.JPG2019072712.JPG

 

午後は、上流へ探検です!

午前とは異なり、水の流れが速いところや深いところも。。。

ときにはおうちの人のチカラも借りながら頑張って飛び込みスポットまで進みました。

2019072713.JPG2019072714.JPG2019072715.JPG

 

希望者は自分の身長よりも高いところから一歩踏み出してジャンプ!

大人子ども問わず豪快に飛び込みました。

2019072716.JPG2019072717.JPG2019072718.JPG

2019072719.JPG2019072720.JPG

探検から戻った後は着替えておやつタイム。

みんなでスイカを食べてキャンプは終了です。

 

初めての川遊び・飛び込みの方も多く、楽しむだけではなくチャレンジが多くありました。

今回の楽しかったこと・頑張ったことが夏休みの家族の思い出の1ページとなりましたら幸いです。

 

この度はご参加いただきありがとうございました。

 

【神川げんきプラザ 真壁らむ】

 

7/6-7「神川ネイチャーキッズ②野外力チャレンジ」活動報告

7/6-7に主催事業「神川ネイチャーキッズ②野外力チャレンジ~身につけろ!キャンプスキル!」を実施いたしました。

 

前回の活動から約1か月が経ち、2回目の活動です。

今回は、野外スキルの習得とグループの関係性や主体性を高めることを目的に、キャンプをするのに重要となるロープワークと火おこしにとことん取り組む2日間でした。

 

☆1日目☆

【はじめの会・アイスブレイク】

まずは、はじめの会をしてウォーミングアップ。

1か月ぶりのお友だちやスタッフに「○○久しぶり~!」と声を掛け合い、コミュニケーションを取っていました。

201907061.JPG201907062.JPG

【テント設営】

ウォーミングアップを終え、次はさっそく本日の寝床となるテント設営に。

設営方法の見本を見てから、班ごとに設営へ!

テント設営したことがある経験者が中心となって、「ここ手伝って」や「一緒にやろう」などと声を掛け合いながら設営していました。

201907063.JPG201907064.JPG201907065.JPG

201907066.JPG201907067.JPG201907068.JPG

テントが設営出来たら、班ごとに『ハイチーズ!』と記念撮影!

201907069.JPG2019070610.JPG2019070611.JPG

【ロープワーク】

班ごとにお昼ご飯を食べて、午後の活動へ!

野外スキルの1つ目のチャレンジは、ロープワーク。

今回は3種の結び方『本結び』『巻き結び』『自在結び』にチャレンジ!

簡単には身につけられませんが、コツを掴むとあっという間に習得できます。

早くコツが掴めた子は、「教えようか?」と声をかけたり、コツが掴めない子は逆に「教えて」と学年関係なく教え合う姿が見られました。

今後に向けて、大切な姿勢です。

2019070612.JPG2019070613.JPG2019070614.JPG

2019070615.JPG2019070616.JPG2019070617.JPG

【火おこし選手権】

2つ目のチャレンジは、火おこし。

全員が、マッチで新聞紙に火をつけます。

新聞紙への着火はどの班も順調でしたが、おやつを食べるためにいざ木の枝への火を移すとなると。。。

梅雨の季節で枝は湿っているものばかり。簡単には、火が付きません。。。

そんな時に、「もっと細い枝を使おうよ!」や「こう組んだらいいんじゃない?」と意見を伝え合いながら何度も取り組む姿が。

いろいろな力を借りながら、全員がおやつを食べることができました。

2019070618.JPG2019070619.JPG2019070620.JPG

【アウトドアクッキング】

次は、夕食づくり!

メニューは、シチューオンライス・フルーチェ。

班ごとに役割分担をして、調理スタート。

2019070621.JPG2019070622.JPG2019070623.JPG

食材準備、火おこし、炊飯と順調に出来上がる班と一方で、準備に苦戦する班も。。。

予定時間を少し遅れる班もありましたが、どの班も美味しいごはんをいただきました!

2019070624.JPG2019070625.JPG2019070626.JPG

お腹いっぱいのあとはお片付け。

自分たちの使ったものはしっかりと洗って片づけました。

2019070627.JPG2019070628.JPG

そのあとは、入浴をして、班ごとにふりかえりをしました。

お互いが仲良くなってきて班の良さが多くみえる一方、課題が出てきた班も。

みんなでチャレンジするために『自分ができること』を考え、明日に備えて休みました。。

 

☆2日目☆

夜中に再び雨が。。。

なかなか経験することのない雨の中でのテント泊。テントに降り注ぐ雨の音でなかなか寝れなかった子、疲れて気にせず爆睡の子といました。

子どもたちが起きる時間には、止んで2日目がスタート。

体調確認をしてから朝食を食べて、お片づけ。

2019070701.JPG2019070702.JPG2019070703.JPG

【野外力スキルチャレンジ】

本日は、昨日取り組んだ『ロープワーク』と『火おこし』の検定にチャレンジ。

各々の習得したスキル発揮はもちろん、個人・班の目標達成に向けてどう取り組むかが大切となる時間。

検定は、個人の『ロープワーク』、班の『タープ張り』、2-3人組の『火おこし』の3本立て。

班ごとに目標設定をしていざスタート!

2019070704.JPG2019070705.JPG2019070706.JPG

ロープワークでは、出来ることを確実に取り組む子、難しいのにとことん挑戦する子と選択は様々。

コツを忘れた子は、「もう一回教えて」と班のメンバーやスタッフに教えてもらう姿もありました。

火おこしでは、限られた資源の中で麻ひもを焼ききれるかどうか。果敢に上の条件で取り組むものの、雨で条件は最難関に。いろいろな意見が飛び交いながらチャレンジするものの、全班成功とはなりませんでした。

タープ張りでは、巻き結びと自在結びを駆使してどのようなタープが張れるかどうか。班のメンバーで声を掛け合いながら取り組みました。

結果として、目標に対して達成出来たもの、出来なかったものがあったものの、『諦めず取り組む』『どう考えたか』が今回の収穫です。

2019070707.JPG2019070708.JPG2019070709.JPG

 

【アウトドアクッキング②】

お昼ご飯も自分たちで作ります。

メニューは、豚丼・みそ汁・オレンジです。

昨日のふりかえりを活かして取り組んでいて、テキパキと短い時間で出来上がりました!

2019070710.JPG2019070711.JPG2019070712.JPG

2019070713.JPG2019070714.JPG2019070715.JPG

食べ終わった後は、全ての片づけ。

借りたものはキレイにして返します。

班で使ったもの、みんなで使ったものを分担しながら片づけました。

2019070716.JPG2019070717.JPG2019070718.JPG

 

【班旗づくり】

テント撤収して体育館に移動した後は、2日間のふりかえりと班旗づくり。

班ごとに『目指す班』と『それに向けて』を考え、話し合い、旗に印しました。

2019070719.JPG2019070720.JPG2019070721.JPG

雨という自然の厳しさにも負けず楽しもうと取り組んだ子どもたち。

時間を意識して声掛けしたり、時間があればロープワークの練習をしたり、と主体的に取り組む姿が多くみられるようになったこの2日間。

3ヶ月後となる次回は、最大のチャレンジであるサバイバルチャレンジ!

快適に過ごせるかどうかは、今回習得したロープワークスキルと積み重ねてきた班のチカラ次第!

また元気なみんなと10月会えることを楽しみにしています!

 

【神川げんきプラザ 真壁らむ】

 

6/30「神川キッズキャンプ①遊んで作ろう!キッズの仲間」活動報告

6月30日(日)に主催事業「神川キッズキャンプ➀遊んで作ろう!キッズの仲間」を実施いたしました。

2019年度神川キッズキャンプが始まりました。テーマは『楽しむ心』を育むこと。
今回は、キッズキャンプ始まりの1日。1年間共に活動をしていく仲間を知り、関係を築くことを目指して活動を行いました。

【はじめの会・ウォーミングアップ】
まずは、はじめの会をしてウォーミングアップ。
初めましての子どもたちも様々なゲームを通して、楽しく関わり合いながらお互いを知っていきます。

190630キッズ① (1).jpg 190630キッズ① (17).jpg 190630キッズ① (23).jpg
190630キッズ① (33).jpg

活動が進むにつれ、少しづつ笑顔が見られるようになってきました。

【キッズポイントラリー】
班ごとにお昼ご飯を食べ、お腹も満たされたところで、午後はいよいよ本日のメイン活動「キッズポイントラリー」を行いました。

キッズポイントラリーは、班ごとに用意されたミッションに挑戦し、“キッズの証”を作るのに必要な材料を集めていく活動です。
班ごとに作戦を立て、いざスタート!!

190630キッズ① (94).jpg 190630キッズ① (101).jpg 190630キッズ① (104).jpg
190630キッズ① (113).jpg 190630キッズ① (117).jpg 190630キッズ① (119).jpg
190630キッズ① (122).jpg

「〇〇くん順番変わろうか?」と経験者の子が班のメンバーに気にかけ、声をかける姿。また、お互いに名前を呼びあったり、「こうやったら上手くいかないかな?」と午前中とは変わった様子が見られるようになりました。
子どもたちの心の中に、自分だけではなく“仲間と楽しもう”とする気持ちが少しずつ芽生えてきたのではないかと思います。

【キッズの証づくり」
素材を集められたら、早速キッズの証づくり!!
木がツルツルになるまでヤスリで磨く子、好きなイラストを描くのに力を入れる子など、それぞれキッズキャンプの証を完成させました。

190630キッズ① (166).jpg 190630キッズ① (178).jpg 190630キッズ① (180).jpg
190630キッズ① (195).jpg

その後は班ごとにふりかえりをし、今日班で活動してみて楽しかった事・良かった事をしおりに書きました。
最後に、また次回合おうね!と「まったねー!」をして今回の活動は終了しました。

次回は、班オリジナルの遊び場『キッズパーク』を作ります。どのような遊び場ができるかは、子どもたちのアイデアと今回芽生えてきた“仲間と楽しもう”とする気持ち次第!
次回も元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

【神川げんきプラザ 後藤かっぱ】

2019年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

アイテム

  • 2019072720.JPG
  • 2019072719.JPG
  • 2019072718.JPG
  • 2019072717.JPG
  • 2019072716.JPG
  • 2019072715.JPG
  • 2019072714.JPG
  • 2019072713.JPG
  • 2019072712.JPG
  • 2019072711.JPG