バケツ稲、ここまできました!
	葉の成長が止まってから、
	なかなか変化が見られず・・・
	
	「もうダメかな(TmT;)」と思っていたところ
	たった2つだけ!
	お米の赤ちゃんが顔を出していました。
	![]()
	すごく細くて弱々しい。
	
	でも、ちゃんと育っています。
	
	時間をつくっては、
	触れてみたり・1本1本をチェックしたり。
	
	そのたびに、稲にとまっている小さな小さな虫に出会います。
	そして、稲の根元の気泡を見て
	「生きてるな」って実感します。
	
	目線を落とさないと見えない世界。
	
	その世界がちゃんと存在して、機能している実感に
	ちょっとした不安なんか「大したことないなー」って思ってしまいます。
	
	この様子を、さらに覗いている目があるとしたら・・・
	ドキドキ♪
	
	「何かを育てる」
	心を豊かにしてくれる時間です(●^^●)
	
	
	≪福長(べあ)≫