本日11月14日は埼玉県民の日!
	神川げんきプラザでは七宝焼き体験を行いました。
	昨年の3倍以上の大盛況!
	大人から子どもまで、
	みんなでオリジナルの七宝焼き作りに挑戦です。
	
	「七宝焼きって何?」というところからスタート。
	写真を使って、クイズ方式に進めていきました。
	次々飛び出す、皆さんの「そーなんだ!」の顔。
	
	指導者冥利に尽きますね。(∀)笑
	
	いざ、本番になると
	大人も子どもも超真剣。
	![]()
![]()
	何かに「集中する」って、とても大切な時間だと思います。
	
	心をこめて作った七宝焼き。
	皆さん、どれも素敵な作品ができあがりました。
	![]()
![]()
![]()
	
	短い時間でしたが、
	皆さんの良い思い出になっていると嬉しいです。
	
	本日行った七宝焼きのように
	「アウトドア」以外にも
	様々な体験ができる神川です!
	
	ぜひ、またご家族揃って遊びに来て下さい♪
	
	ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました(●^^●)
	
	
	
	≪福長(べあ)≫