インディアンキャンプ最終日、
	天気に恵まれ、晴天です。
それでは、ご覧下さい。
朝は、温かいホットドックパンを作り食べました。
	インディアンは、住んだ形跡を残しません。
	住処をきれいにします。
	チームワークがよく、あっという間に片付けが終わりました。
	最後は、邪気をはらうために
	人形を叩き割る「ピニャータ」をしました。
	人形の中からは、板と飴が出てきました。
	出てきた板で、焼き板を作りました。
	三日間大事に扱った火の最後の出番です。
	火を持ち帰ることは。できないけれど、焼いて思い出として残しました。
最後は、お風呂に入りインディアンキャンプ終了です。
	三日間あっという間のキャンプでした。
	火をずっと灯し続けた3日間でした。一度、不注意で火が消えてしまいどうしような悩んだ時もありました。
	けれど、他の仲間が消えていない火を貸したりして優しさが見えたときもありました。
	インディアンとして仲間を大事にこの三日間のことを忘れないでください。
	また、インディアンとして会いましょう!
《担当:宇野(みごみご)》