8月14日~16日にかけて主催事業『冒険キャンプ~夏☆満喫三日間』を行いました。
	一日ごとにキャンプの報告をしたいと思います。
それでは、一日目からご覧下さい!
	初日は、みんなどきどきです。
	「これから、一体どんな事がはじまるのかな?」
	「どんな人がいるのかなぁ?」
	早速、保護者の人と分かれると
	まずは、はじめのつどいを体育館で行いました。
ゲームをしていく中で緊張していた子も、だんだんとなれていきました。
	そのあとは、キャンプ場サイトへ行き、お昼ご飯です。
	ここまで、くれば、班の中で笑い声が増えて行きました。
	続いては、テント設営です。
	はじめてのテント設営になかなかうまくいかない場面もありましたが、
	班の仲間と協力し合って、無事寝床を作ることができました。
	テントを設営できれば、あとは、食べるものを作るだけ!
	キャンプといえば・・・
	そう『カレー』です。みんなでカレーを作りました。
	飯盒でお米も炊いていきます。
美味しそうに炊き上がりました。
カレーの方も無事、全班おいしく出来上がっていました。
	夕食後は、お風呂に入り、暗闇の中でゲームをしました。
	そのあとは、就寝です。
	はじめてのテント泊、どんな夢をみているのかな?
《担当:宇野(みごみご)》