突然ですが、秋の色と言えば何色ですか?
	人によって思い浮かべる色はさまざまだと思います。
	例えば…
	赤→夕焼け、赤とんぼ
	黄→稲の色、紅葉の黄色
	青→すんだ青空の色、深い水の色
	秋は彩りがとってもきれいですよね。
	私が思う、秋の色はオレンジです。
	神川げんきプラザのオレンジ色を探しに、少し散歩しました。
	紅葉もオレンジ色の一つですね。
	「赤っぽいオレンジ」や「黄色に近いオレンジ」
	同じ葉っぱでも、色々な色があります。
	
花もイキイキしています。
	
	
カリンの実がなっていました。
	
	あま~い、いいにおい♪
	部屋においてかおりを楽しむ人がいるっていうのも頷けます。
	オレンジ色よいうよりも黄緑色?
	秋といえば、食欲の秋
	最後の秋の色はこれです。
	
	柿です。高い所に実がなっていました。
	食べてみたら、『あまくて、美味しい!!』
	全部は食べられないので、柿ジャムにでもしようかと思います。
彩りの秋、今の季節を楽しみたいと思います。
≪宇野(みごみご)≫