新着情報

【重要】埼玉県における「まん延防止等重点措置」等期間延長について

(2022年3月 8日)

日頃より当げんきプラザをご利用いただき、誠に有難うございます。

3月4日(金)に埼玉県の第7 9回新型コロナウイルス対策本部会議において、新たな協力要請が決定されました。
神川げんきプラザとして、以下のとおり対応させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【事務連絡】まん延防止協力要請について.pdf(3/4通知文)

1 期間

 〇 令和4年1月21日(金)~令和4年3月21日(月)まで

2 施設貸出について

 〇既に予約いただいた団体について
   宿泊・日帰り利用ともご利用いただくことができます。
   ご利用いただく際には、当施設で定めたガイドライン
   (下記リンク先)参照のうえ、感染予防対策を各自徹
   底したうえでご利用ください。

 〇新規利用申込団体について
   宿泊 →受入中止
   日帰り→利用時の活動内容を確認させていただいたうえで、
       利用の可否を判断させていただく場合がございます。
       予め、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

    詳細については、当プラザにお問い合わせください。

3 その他

 〇 入館時には、マスク着用の上、こまめな手洗い、消毒を行い、
   屋内施設をご利用される際は換気を行ってください。

 〇 埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。

 ◯ ご利用の際は、必ず以下のガイドラインをご覧ください。

  【COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大防止に係るガイドライン】
 宿泊用 ⇒神川げんきプラザ感染予防ガイドライン(Ver.6)(同意書含む).pdf(2/25現在)

 日帰り用⇒神川げんきプラザ感染予防ガイドライン(Ver.3)(日帰り用).pdf(2/23現在)

【重要】埼玉県における「まん延防止等重点措置」等期間延長について

(2022年2月11日)

日頃より当げんきプラザをご利用いただき、誠に有難うございます。

この度、新型コロナウィルス感染症予防対策の一環として2月10日(木)に政府対策本部の公示に基づき、本県におけるまん延防止等重点措置等の実施期間を延長が決定しました。
神川げんきプラザとして、以下のとおり対応させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1 期間

 〇 令和4年1月21日(金)~令和4年3月6日(日)まで

2 施設貸出について

 〇既に予約いただいた団体について
   宿泊・日帰り利用ともご利用いただくことができます。
   ご利用いただく際には、当施設で定めたガイドライン
   (下記リンク先)参照のうえ、感染予防対策を各自徹
   底したうえでご利用ください。

 〇新規利用申込団体について
   宿泊 →受入中止
   日帰り→利用時の活動内容を確認させていただいたうえで、
       利用の可否を判断させていただく場合がございます。
       予め、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

    詳細については、当プラザにお問い合わせください。

3 その他

 〇 入館時には、マスク着用の上、こまめな手洗い、消毒を行い、
   屋内施設をご利用される際は換気を行ってください。

 〇 埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。

 ◯ ご利用の際は、必ず以下のガイドラインをご覧ください。

  【COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大防止に係るガイドライン】
 宿泊用 ⇒神川げんきプラザ感染予防ガイドラインVer5(同意書含む).pdf(12/3現在)

 日帰り用⇒感染症拡大防止に係るガイドライン(日帰り用)(Ver.2).pdf(4/16現在)

【重要】埼玉県おける「まん延防止等重点措置」に伴う施設のご利用について

(2022年1月21日)

日頃より当げんきプラザをご利用いただき、誠に有難うございます。

この度、新型コロナウィルス感染症予防対策の一環として1月20日(木)に埼玉県新型コロナウィルス対策本部会議で「埼玉県におけるまん延防止等重点措置等に基づく協力要請」が決定しました。神川げんきプラザとして、以下のとおり対応させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1 期間

 〇 令和4年1月21日(金)~令和4年2月13日(日)まで

2 施設貸出について

 〇 既にご予約をいただいている場合については、宿泊・日帰り利用とも
   ご利用いただくことができます。ご利用いただく際には、当施設で定
   めたガイドライン(下記リンク先)参照のうえ、感染予防対策を各自
   徹底したうえでご利用ください。

 〇利用時の活動内容を確認させていただいたうえで、
   利用の可否を判断させていただく場合がございます。
   予め、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

    詳細については、当プラザにお問い合わせください。

3 その他

 〇 入館時には、マスク着用の上、こまめな手洗い、消毒を行い、
   屋内施設をご利用される際は換気を行ってください。

 〇 埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。

 ◯ ご利用の際は、必ず以下のガイドラインをご覧ください。

  【COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大防止に係るガイドライン】
 宿泊用 ⇒神川げんきプラザ感染予防ガイドラインVer5(同意書含む).pdf(12/3現在)

 日帰り用⇒感染症拡大防止に係るガイドライン(日帰り用)(Ver.2).pdf(4/16現在)

 

令和4(2022)年度の一般宿泊利用に関する抽選申込み予約方法について (2021年12月 3日)

日頃より、当プラザをご利用いただき、誠に有難うございます。令和4(2022)年度の一般利用団体向けの宿泊利用抽選申込み予約方法が大きく変更となりましたので、ご案内させていただきます。別途記載内容をご確認いただき、お申込みの程お待ちしております。

 

★変更点について

  学校利用・休館日・年末年始休業日を除く1年間(令和4年4月1日~令和5年3月31日)分について、抽選申込みを1月中にまとめて行うこととしました。ゴールデンウィーク・夏休み期間等の長期休みで合宿等検討されている団体様にとっては、計画が立て易くなりました。

★宿泊利用に伴う抽選申込み方法について

 1次受付期間で抽選申込み可能な日程は、月1回の3回分迄となります。月を跨ぐ利用については、利用日初日の月として扱います。

 4回目の利用を行いたい場合には、予約した日程1回目の利用が終了した場合、若しくは、予約した3回の内どこか1日程をキャンセルした場合のみ可能となりますので、申込みの際には、空き状況等をご確認のうえお申込みください。

(例)5月の連休に1泊2日を1回、7月下旬に1泊2日を1回、8月中旬に2泊3日を1回抽選予約し、4回目利用の予約を9月下旬に1泊2日でする場合には、5月の1回目の利用が終了しているか、先の3日程の内どこか1日程を取消ししない限りご予約できません。

申込区分 受付期間 受付方法
1次受付 令和4(2022)年1月10日(月)~
1月16日()17:00迄

FAX or e-mail のみ

2次受付 令和4(2022)年2月 5日()~ 電話のみ(先着順)
9:30~

※ 同一団体で責任者の名前が異なる場合であっても、重複申込みとして取り扱い、先に申請いただきました書類のみ受付しますので、予めご了承ください。変更等する際には、その旨必ず受付期間の開所時間内(8:30~17:00)にご連絡ください。

※ FAXにて申込みされた場合には、必ずFAXが届いているかの確認電話をお願いします(表裏送信間違いの事例もあります)。 

1次抽選申込み用紙ダウンロード先 Excelファイル R4年度用 一般利用1次抽選利用申込書(神川).xlsm  
PDFファイル R4年度用 一般利用1次抽選利用申込書(神川).pdf

 e-mail 送信先: kamikawa@tokyu-com.co.jp     FAX送信先0495-77-4907 記入等で不明な点がありましたら、ご連絡ください。

 

★令和4(2022)年度日帰り利用予約について

 日帰り利用の予約については、現行方式を継続して行います。利用したい月の前月の1日(休館日の場合には翌2日、2月平日については1月4日)とし、窓口については、午前9時00分より、電話の場合には9時30分より先着順にて受付致します。尚、窓口受付の場合で、開始時間前に並ばれる方が多数居た場合には、順番に利用希望を1日ずつ確認しながら予約受付をさせていただきますので、予めご了承ください。

〇例年、利用日数や人数が大幅に減少するキャンセルが発生しています。多くの方にご利用いただけるよう、日時や人数の変更がある場合は、速やかにプラザまでお知らせいただきますようご協力お願いします。

※新型コロナウィルス感染症の感染状況によって、政府・埼玉県からの指示・要請に伴い、ご利用いただけない場合も起こり得ますので、その場合には、改めてご連絡させていただきます。

 

令和4年度の利用手引きについて (2021年11月30日)

日頃より、当プラザをご利用いただき、誠に有難うございます。

令和4(2022)年度の利用の手引きを当施設HP『ご利用案内・ご利用にあたって』ページに掲載しました。

一般利用団体向けの宿泊利用予約方法が変更となっていますので、ご予約の前に必ず以下リンク先よりご確認ください。

『令和4年度 利用の手引き』

【重要】新型コロナウィルス感染症「緊急事態宣言」解除に伴う10月からの段階的緩和措置の件 (2021年9月29日)

日頃より、当施設をご利用いただき誠に有難うございます。
9月28日(火)に、国より、埼玉県を含む19都道府県を対象発出されていた、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言について、9月30日(木)をもって解除されることがを決定したことに伴い、埼玉県において第68回新型コロナウイルス対策本部会議の中で、今後の協力要請が決定されました。
つきましては、神川げんきプラザとして、以下のとおり対応させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1 期間

 〇 令和3年10月1日(金)令和3年10月24日(日)まで

2 施設貸出について

 〇 既にご予約をいただいている場合については、宿泊・日帰り利用ともご利用いただくことができます。ご利用いただく際には、当施設で定めたガイドライン(下記リンク先)参照のうえ、感染予防対策を各自徹底した上でご利用ください。

 〇 期間中の利用における新規受付は、宿泊利用のみ中止とさせていただきます。

 〇 日帰り利用については、利用時の活動内容を確認させていただいた上で、利用の可否を判断させていただきます。

    詳細については、当プラザにお問い合わせください。

3 その他

 〇 入館時には、マスク着用の上、こまめな手洗い、消毒を行い、
   屋内施設をご利用される際は換気を行ってください。

 〇 埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。

 ◯ ご利用の際は、必ず以下のガイドラインをご覧ください。

  【COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大防止に係るガイドライン】
 宿泊用 ⇒神川げんきプラザ利用ガイドライン(Ver.4)(同意書含む).pdf(4/16現在)
 日帰り用⇒感染症拡大防止に係るガイドライン(日帰り用)(Ver.2).pdf(4/16現在)

 

 以上

【重要】新型コロナウィルス感染症「緊急事態宣言」期間延長に伴う施設利用に関するお知らせ (2021年9月 9日)

日頃より、当施設をご利用いただき誠に有難うございます。
9月9日(木)に、国より、埼玉県を含む19都道府県を対象に、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を新た発令・延長することを決定したことに伴い、埼玉県において第66回新型コロナウイルス対策本部会議の中で、今後の協力要請が決定されました。
つきましては、神川げんきプラザとして、以下のとおり対応させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1 期間

 〇 令和3年8月2日(月)令和3年9月30日(木)まで

2 施設貸出について

 〇 既にご予約をいただいている場合については、宿泊・日帰り利用但し、日帰り夜間利用は、午後8時迄となりますので予めご了承くださいともご利用いただくことができます。ご利用いただく際には、当施設で定めたガイドライン(下記リンク先)参照のうえ、感染予防対策を各自徹底した上でご利用ください。

 〇 期間中の利用における新規受付は、宿泊利用のみ中止とさせていただきます。

 〇 日帰り利用については、夜間利用の場合には、午後8時迄とさせていただきます。また、利用時の活動内容を確認させていただいた上で、利用の可否を判断させていただきます。

    詳細については、当プラザにお問い合わせください。

3 その他

 〇 入館時には、マスク着用の上、こまめな手洗い、消毒を行い、
   屋内施設をご利用される際は換気を行ってください。

 〇 埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。

 ◯ ご利用の際は、必ず以下のガイドラインをご覧ください。

  【COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大防止に係るガイドライン】
 宿泊用 ⇒神川げんきプラザ利用ガイドライン(Ver.4)(同意書含む).pdf(4/16現在)
 日帰り用⇒感染症拡大防止に係るガイドライン(日帰り用)(Ver.2).pdf(4/16現在)

 

 以上

【重要】令和4年(2022年)度げんきプラザ学校等利用申込みについて (2021年9月 3日)

 日頃より、当プラザをご利用いただき、誠に有難うございます。令和4年(2022年)度の学校利用について、下記のとおり受付することとなりましたので、お知らせします。

 園児・児童・生徒等の自然体験活動や野外活動等の体験活動の場として、是非ご利用ください。

   県からの通知文はこちらをクリック⇒ R4_学校利用申込み(通知).pdf   
 利用に伴う資料についてはこちらをクリック ⇒R4_学校利用案内(参考資料).pdf

★ 宿泊利用・日帰り利用

 (1)利用期間
  ・令和4年(2022年)4月1日(金)から令和5年(2023年)3月31日
   (金)までの間
  ・休所日(月曜日と12月29日~1月3日)を除く。
  ・休所日と休所日の前日は宿泊できません。
  ・月曜日が祝日法に定める休日のときは開所します。
  ※新型コロナウイルスの影響により、日程の変更及び利用の自粛を
    お願いする場合があります。

 (2)申込期間
   
  ・第1回 県内学校のみ
        令和3年(2021年)10月10日(日)~20日(水):調整・抽選  
  

  ・第2回 県外学校も可
        令和3年(2021年)11月11日(火)以降随時   :先着順
  ※部活動利用については、令和3年11月11日(木)以降随時 :先着順
   ※下記の調整・抽選期間中は、利用申込みをすることができません。
    ≪県内学校≫ 令和3年(2021年)10月21日(木)~11月10日(木)
  ※学校利用については、できるだけ令和4年(2022年)3月31日(木)までに
    お申し込みください。
    4月1日(木)からの申込みの場合は、一般団体と調整する場合があります。

 (3)申込方法・申込先
  申込用紙DL⇒ 別記様式(PDF版)はこちらから ; 別記様式(Word版)はこちらから

  ・第1回 別記様式を利用して、郵送、FAX又は電子メールでお申し込みください。
       [10月20日(水)必着 ]
  ※FAX、電子メールによる申込みの場合には、送信後、電話での受信確認をお願い
   します。(休所日にあたる場合は、その翌日以降でかまいません。)
  ・第2回 電話にてお申し込みください。
   (休所日を除く。電話受付時間9:30~17:00)

 (4)利用の決定及び通知
  ・第1回の申込みについては、令和3年(2021年)11月10日(水)までに
   神川げんきプラザから申込者あてに通知します。
  ・第2回は、空き状況に応じて、順次決定し通知します。

   ご不明な点等があれば、お気軽にお問い合わせください。

 

【重要】新型コロナウィルス感染症「緊急事態宣言」期間延長に伴う施設利用のお知らせ (2021年8月23日)

日頃より、当施設をご利用いただき誠に有難うございます。
8月17日(火)に、国より、埼玉県を含む13都府県を対象に、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を新た発令・延長することを決定したことに伴い、埼玉県において第64回新型コロナウイルス対策本部会議の中で、今後の協力要請が決定されました。
つきましては、神川げんきプラザとして、以下のとおり対応させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1 期間

 〇 令和3年8月2日(月)令和3年9月12日(日)まで

2 施設貸出について

 〇 既にご予約をいただいている場合については、宿泊・日帰り利用但し、日帰り夜間利用は、午後8時迄となりますので予めご了承くださいともご利用いただくことができます。ご利用いただく際には、当施設で定めたガイドライン(下記リンク先)参照のうえ、感染予防対策を各自徹底した上でご利用ください。

 〇 期間中の利用における新規受付は、宿泊利用のみ中止とさせていただきます。

 〇 日帰り利用については、夜間利用の場合には、午後8時迄とさせていただきます。また、利用時の活動内容を確認させていただいた上で、利用の可否を判断させていただきます。

    詳細については、当プラザにお問い合わせください。

3 その他

 〇 入館時には、マスク着用の上、こまめな手洗い、消毒を行い、
   屋内施設をご利用される際は換気を行ってください。

 〇 埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。

 ◯ ご利用の際は、必ず以下のガイドラインをご覧ください。

  【COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大防止に係るガイドライン】
 宿泊用 ⇒神川げんきプラザ利用ガイドライン(Ver.4)(同意書含む).pdf(4/16現在)
 日帰り用⇒感染症拡大防止に係るガイドライン(日帰り用)(Ver.2).pdf(4/16現在)

 

 以上

【重要】新型コロナウィルス感染症「緊急事態宣言」発令に伴う施設利用のお知らせ (2021年7月30日)

日頃より、当施設をご利用いただき誠に有難うございます。
7月30日(金)に、国より、埼玉県を含む一府三県を対象に、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を新たに発令することを決定したことに伴い、埼玉県において第62回新型コロナウイルス対策本部会議の中で、今後の協力要請が決定されました。
つきましては、神川げんきプラザとして、以下のとおり対応させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1 期間

 〇 令和3年8月2日(月)令和3年8月31日(火)まで

2 施設貸出について

 〇 既にご予約をいただいている場合については、宿泊・日帰り利用但し、日帰り夜間利用は、午後8時迄となりますので予めご了承くださいともご利用いただくことができます。ご利用いただく際には、当施設で定めたガイドライン(下記リンク先)参照のうえ、感染予防対策を各自徹底した上でご利用ください。

 〇 期間中の利用における新規受付は、宿泊利用のみ中止とさせていただきます。

 〇 日帰り利用については、夜間利用の場合には、午後8時迄とさせていただきます。また、利用時の活動内容を確認させていただいた上で、利用の可否を判断させていただきます。

    詳細については、当プラザにお問い合わせください。

3 その他

 〇 入館時には、マスク着用の上、こまめな手洗い、消毒を行い、
   屋内施設をご利用される際は換気を行ってください。

 〇 埼玉県LINEコロナお知らせシステムをご利用ください。

 ◯ ご利用の際は、必ず以下のガイドラインをご覧ください。

  【COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大防止に係るガイドライン】
 宿泊用 ⇒神川げんきプラザ利用ガイドライン(Ver.4)(同意書含む).pdf(4/16現在)
 日帰り用⇒感染症拡大防止に係るガイドライン(日帰り用)(Ver.2).pdf(4/16現在)

 

 以上