アドベンチャー教育とは

神川げんきプラザでは「アドベンチャー教育」を実施できる体制と設備を備えております。あらゆる組織・団体の人間関係づくりに、ぜひご活用ください。
※受入れ、事業の状況によっては、施設スタッフで対応できない場合がございます。その際は、外部の指導者を紹介することは可能です(有料となる場合がございます。ご相談下さい)。

「アドベンチャー教育」って何?

今、子どもたちをはじめとして、大人の間からも「人とのかかわり方」を心配する声が聞こえてきます。 アドベンチャー教育は、PA(プロジェクト・アドベンチャー)の考え方や手法にもとづいた、 仲間と協力するすばらしさを体験できる活動プログラムです。様々なチャレンジ活動の中で心の動きをふり返りながら、 「人を信頼する心」「達成感」「自他共によりよくあろうとする心」などを体験し学び取ります。

アドベンチャー教育の様子を動画で見る ≫

PAって何?

PA(プロジェクト・アドベンチャー)は、アメリカで開発された体験学習法をもとにした冒険教育プログラムです。 アドベンチャーの持っている要素を通してチームワーク、自尊感情、他者理解などを体験して学べます。 最近では、Jリーグのチームでも集団作りの一方法として取り入れています。

どんな教育手法なの?

「トライ&エラー」の活動を通して気づき、自ら学び取ることが大きな柱です。 そのために

  • 活動の前には「お互いを尊重しあう」約束を交わしあいます。(互いの身体・心の安全を守る、自分にも人にも正直である等)
  • 個人の挑戦レベルとその方法は、自分自身が決定します。
  • 活動の後に「ふりかえり」をします。そのときの気持ち、よかったこと、どうすべきだったかなど、体験の意味を共有し合います。そして、次の活動に生かしていきます。

どんな場で生かせるの?

  • スポーツ少年団、部活動、サークル、企業研修、ボーイ・ガールスカウト、子供会などの人間関係作り
  • 学校の教科など、体育・保健体育、総合的な学習の時間、特別活動の中で
  • 不登校、いじめなど現代的な教育課題の解決の一方策として

実際にはどんなことをするの?

楽しみながら活動することを基本として、集団のゲームを行い、 アドベンチャー教育施設(エレメント)を利用します。詳しくはこちらをご覧ください。

その他

Q.実施までにどのくらいの期間が必要ですか?

A.細かい打ち合わせがありますので、最低でも1カ月以上の準備が必要です。

Q.どのようなグループなら実施できますか?

A.小学校3年生以上で10人~50人のグループなら可能です。

Q.活動時間はどのくらい必要ですか?

A.3時間~1泊2日まで対応します。

Q.楽しむことを目的としてもよいのですか?

A.楽しむことは活動として必要ですが、それがすべてではありません。
はっきりとした目的を持つとすばらしい効果を得ることができます。